メンタルヘルス【小林知央さん】最大よりも最適を選ぶ 自分にとっての心地よいことは何? YouTubeを見ていて今の自分にとても素敵なメッセージがありました。 この動画の中で小林さんは自分を整えることの重要性について説いています。 他人に対して与えることも大切で...2021.09.27メンタルヘルス
メンタルヘルス『運転者』本感想 要約【運はポイントカード 貯めて使うもの】 『運転者』という本を読みました。累計80万部を超える著者の喜多川泰さんをご存じの方も多いかもしれません。 初めは、こちらのYouTubeで冒頭部分を紹介されていて興味を持ったのがきっか...2021.09.10メンタルヘルス
感情の整理死ぬときにする後悔とは?自分の心の声を聴く 我慢ばかりの人生からの脱却 前回のタイムバケット(記事はこちら)を振り返ってみて、 本当に自分が死ぬまでにやりたいことって何だろうと考えたと同時に、 逆に死ぬとき自分が後悔することは何だろう?と深く深く魂の声を微か...2021.06.12感情の整理
メンタルヘルス【高衣紗彩さん】できたことに着目 批判と感謝は同時発生しない 前回高衣さんのPodocastを記事にしました「自分を叩く厳しい人」今回はその続きで批判と感謝についてご紹介します。 高衣紗彩さんのPodcast MBAホルダーで元資産運用のプロ...2021.05.13メンタルヘルス
感情の整理【COCORO Freedom】感情の適切なアプトプット、建設的な感情とは? 感情について以下の記事の続きです。 1.感情を経験すること、感情を抑制してきたから心が痛む 2.感情の成長とは 自分で感情を認めること 意識すること 動画はこちら 16:43あ...2021.03.26感情の整理
感情の整理母親の知的遅れ 行動の動機付けは常に「恐怖」か「愛」か 以前、母親は知的遅れがあり…ということを書きました。 母親のことを見ていて思うことがあります。 母の行動の理由が、ちゃんとした理由もなく、人に確認してもいないのに ...2020.09.02感情の整理家族