ご近所トラブル のぞき 【隣人トラブル】カメラで人の行動を監視し口出す 近所は変な人ばかり 前回、「隣人トラブルで死にたくなった」の記事に書いた例のおとなりのオタクですが、よくよく見てみたら監視カメラが少なくとも2台ついていることを確認できました。だから人の出入りがわかるんですね。隣の人あな... 2024.08.18 ご近所トラブル のぞき
ご近所トラブル のぞき 【ご近所トラブル】隣人からの詮索で久しぶりに死にたくなった日 近所トラブルの話です。ゴミ当番の道具を真隣の家に持って行ったときにその家の奥さんが出てきました。私を見て、隣の○○ですというとああ、隣の○○さんね、いつもお母さんが持ってくるので知らない人だと思ってい... 2024.08.17 ご近所トラブル のぞき
家族 【悪癖】ゼロ100思考をやめたい 白でも黒でもなく人生はグレーしかない 母親のミスについて、知的障害があることは前々からお話していますが、先日プライムビデオに誤って課金してしまうという事件が起こりました。そのとき猛烈に怒りが沸いてきました。自分がAmazonのポイントを1... 2022.09.21 家族メンタルヘルス
感情の整理 【山根洋士さん】宅配便が時間通り来ない!イライラに隠された本心 今回もメンタルカウンセラーの山根さんのYouTubeからの要約です。相談者さんからのお悩みで「宅配便を時間指定したのに来ない。言い訳ばかりでなぜできないのかわかりません。 私ならできるのにと思ってしま... 2021.06.21 感情の整理メンタルヘルス
ひきこもり 罪悪感いっぱいの心の中… 誰もひきこもりになりたい人はいない ひきこもりをしている方々の心の中は、孤独感と罪悪感に占められていると著者の桝田氏はいいます。誰一人としてひきこもりになりたくて生まれてきた人はいません。ひきこもる人あこがれ、理想、こんな人生を送りたか... 2020.07.14 ひきこもり
職場いじめ 人を許せない感情 職場いじめの後もいまだに苦しむ後遺症 職場でいじめの経緯は前の記事でも述べました。仕事を辞めた後、3年くらいは嫌な上司が夢にも出てきてうなされていましたしずっといじめてきた彼女たちを忘れられずにいました。私自分を死ぬほど苦しめた人々が、全... 2020.07.02 職場いじめ
家族 父の暴力の理由、そして自分の中での和解 父の家庭内暴力については前回の記事で述べました。ここでは父の幼少期にさかのぼって、父がどうしてそのような暴力的な性格になったのか掘り下げていきます。また亡くなるまでの和解の思いをつづりました。父の幼少... 2020.06.15 家族自分について
感情の整理 【よくばり主婦あづささん】負の感情の対処法 こんにちは今日は負の感情の吐き出し方についてシェアしたいと思います。あるYouTubeを見ていたら過去の私はまさにこれ…って思うことがありました。よくばり主婦あづささんというYouTuberです。負の... 2020.05.31 感情の整理