感情の整理 【7月の反省】今年も残りあと5ヶ月 7月達成できたこと 早いもので7月最後の日になります。達成できたことよりも、できなかったことたくさんあります。→2021ウィッシュリストはこちら時間があったのに、やる気が起きずできなかったことに気が向きがちです。しかし実... 2021.07.31 感情の整理自分について
心の闇 【生きる意味】何のために生きているんだろうか わからなくなったときは ときおり生きるのがむなしく感じるときがあります。ホルモンバランスの崩れ、更年期のせいもありますが自分の生きる意味を見失っている根底にはそんな気持ちが続いています。自分に生きている価値がないとも思ってい... 2021.07.29 心の闇
心の闇 【ネガティブの沼】タイミング、運が悪い!不運なことと不幸なことは違う なんだか最近タイミング悪いなと感じるときはありませんか?私の場合で恐縮ですが、玄関開けたら目の前に嫌いな近所の人とバッタリ会った、などか立て続けに起こったり、今日は出ていくときにちょうど東京ナンバーの... 2021.07.28 心の闇
体調 【更年期】更年期障害のウソ、ホント?症状が出る人、出ない人の差は? 前回の記事の続きです➡更年期の症状TOP5最近更年期の症状が出始め、更年期障害の本をいろいろ読んで勉強をしています。その中でもQ&Aや面白い情報をご紹介します。勘違いや知らなかったこと、なるほど!と思... 2021.07.25 体調
体調 【更年期】イライラ、ほてり、肩こり頭痛、疲れやすい、更年期障害の症状TOP5 だんだんと生理不順が気になってきました。過去2,3年ほど21~24日程度の周期だったのが、今月は30日目になってもまだ来る気配がありません。ずっしりと下腹部が痛かったり、頭痛やイライラはありますが、な... 2021.07.23 体調汗かき 多汗症
雑記 【土用の丑】土用の期間に避けるべきこととは?やるといいことは何? 土用の丑=うなぎやっぱ暑いときには!という認識で私はおりました…暑い時期に体調に気を付けて栄養のあるものを取ることがよいと鰻が広まったのは、たしか平賀源内が提唱し、始めたのがきっかけと記憶しています。... 2021.07.21 雑記
体調 【片頭痛持ち必見】高い湿度が体に悪影響 高温多湿、過酷な環境の日本 最近毎日暑い日々が続きますね。本州は梅雨も明け、夏が来た!という感じでしょうか。諸外国と比べて、日本の夏、とくに本州以南は湿度が高いことが顕著です。ベタベタ、ジメジメ…実は、湿度が高いほうが片頭痛が悪... 2021.07.19 体調汗かき 多汗症
感情の整理 【COCORO Freedom】選択肢を増やす方法 抽象的な目標と具体的な行動 何かにつまずいたとき、堂々めぐりになったまま、そのまま進み続けても時間の無駄ということがよくありませんか?今の自分にとって耳の痛い話でした。こちらの動画を見て、何か物事がうまくいっていないときになぜう... 2021.07.16 感情の整理メンタルヘルス
感情の整理 【アバタローさん】今も昔も悩みは同じ『方丈記』鴨長明 要約 感想 アバタローさんの声が好きです。『方丈記』、名前くらいは聞いたことはあるのではないでしょうか。私は歴史で習ったけれども内容は全く覚えていませんでした。(そもそも歴史に興味がない…😅)そして今回この内容を... 2021.07.14 感情の整理メンタルヘルス
引き寄せの法則 【引き寄せ】自分の本当に欲しいもの、望みは何?そこで得られる感情とは 自分がもっともっとと欲して、得られたものに満足はありますか?貪欲の先にある感情、何かを得ていくことで得られる感情があるのだと思います。何かを得る お金、仕事、服、不動産、高級品欲しいものを好きなだけ食... 2021.07.08 引き寄せの法則
お金の悩み 【相続】親が亡くなった後の相続税は?不動産の名義変更は自分でできる? 父が亡くなってからおおよそ2年半たちます。相続税に関しては取られることがないとわかっていたので、そのまま申告はしませんでした。しかし不動産に関してはまったく手つかずで気にはなっていました。名義変更に関... 2021.07.07 お金の悩み
メンタルヘルス 【記憶の不思議】なぜ物忘れするのに嫌なことは忘れられないのか? 今日、買い物をしている最中に「チーズを買わないと!あとは冷凍食品、2割引だからレジの直前にカゴに入れよう…」とろけるスライス冷凍食品割引!と思ったのもつかの間。そのままレジを通過して家に帰る途中に思い... 2021.07.04 メンタルヘルス雑記
心の闇 【心の闇】落ち込んだっていい そんなときもあるよ ネガティブな自分も大切に つらいことがあったり、頑張っても報われなかったり思うような結果が出なかったり、人生にはいろいろなことが起きます。そんなときは落ち込む自分を認めてあげましょう。いつも強くなくてもいいんです。いつも正しく... 2021.07.02 心の闇