お金の悩み【エンゲージ怪しい求人その後】LINE返信が来た!説明会の勧誘 システム初期費用 エンゲージで応募し、LINEへと誘導された求人募集ですが、その後オンライン説明会の勧誘の返事が来ました。もちろん返信はしていませんが、怪しさ満点でした。詳しく内容を添付しましたので、よかったら最後まで...2023.04.19お金の悩み雑記
お金の悩み【エンゲージ・Indeed】怪しい求人サイトの詐欺被害に遭わないための見分け方 エンゲージの求人サイトは無料で求人を載せられるため、犯罪や詐欺に使われる可能性が高いようです。実際に闇バイトで使われたサイトが、Indeedやエンゲージ(engage)、そしてジモティーだったそうです...2023.04.18お金の悩み雑記
お金の悩み【詐欺バイト?】エンゲージ怪しい求人に応募してしまった!見分け方注意点 在宅でできる仕事はないかと思い、探しています。そんなおりに、エンゲージ(engage)という求人サイトで【完全在宅】でめぼしい求人募集が見つかり、急いで登録をして検索したのですが、今日その求人が消えて...2023.04.17お金の悩み雑記
お金の悩み【尊厳死が解禁されたら?】映画「PLAN75」を見て感想 レビュー 映画「PLAN75」をAmazonプライムビデオで見ました。最近の記憶で新しいのが、日本アカデミー賞でこの映画に出演する倍賞千恵子さんが主演女優賞にノミネートされていました。また、米国の第95回アカデ...2023.03.22お金の悩み
感情の整理【無意識】すべてのことをネガティブに考える癖 自己受容感の欠如 月末まであと10日です。今日は頑張って仕事探しをしてみました。(30分だけネット検索)これまでずっと避けていたことでした。もしかしたら自分は仕事が始まったら、難なくスムーズにできてしまうような気がして...2023.03.20感情の整理心の闇お金の悩み
引き寄せの法則【捨て活】卒業アルバムを捨てました!はづき虹映さん 古い概念を手放すとき 卒業アルバムはずっと捨てられずにいたものの一つでした。しかし、父の遺品整理をしている最中に、父の小学時代の卒業アルバムが見つかり、どう処分すればよいか悩みました。なぜかというと、父が大事に保管してあっ...2023.02.28引き寄せの法則
お金の悩み【養老孟司さん】「子どものいない社会」が理想に…少子化が止まらない理由は? 養老孟司さんが書かれた少子化に対する記事を読みました。少子化がなぜ止まらないのか、子どものいない社会が理想とは?自分にとっては、とても衝撃的で深く考えさせられる内容でした。よかったら最後までお付き合い...2023.02.23お金の悩み
引き寄せの法則【有料級】捨て活ETSUKOさん 夢や願望実現には何が必要?想像と〇〇感! 年中捨て活をしていますが(笑)、ようやく卒業アルバムを捨て始めました。(タンス2さおをようやく捨てられました)最近は「捨て活で人生好転」をテーマにしているETSUKOさんのYouTubeをよく見ていま...2023.02.17引き寄せの法則
雑記【電気代高騰の冬】ブレーカーが落ちる要注意機器 同時使用してはいけないものは? 今年はとても厳しい冬になり、電気の消費が半端ないです。私の家では配電盤のブレーカーがよく落ちます。とくにドライヤーを掛けているときに起こります。1階と2階で電力をよく使う機器を一度に使ったことでアンペ...2023.01.28雑記
お金の悩み【相続登記】自分でやってみた!必要書類と注意点 過去に、不動産の相続登記の情報について記事に上げておりました。今回は自分でやってみた感想と必要書類などの注意点などをお知らせします。今まで相続においては、相続した不動産の売却予定がなければ相続登記の必...2023.01.13お金の悩み雑記
感情の整理【2月更新】2023年やりたいことリスト➔人生の目的を意識をする 夢リスト例 ウィッシュリスト公開 *2月15日までにできたことを赤字で更新しました。2023年も始まりました!時間の長さは平等なのに、流れているという意識がなく、気が付けば1日のうち数時間たっていたという感覚です。時間=命であり、自分...2023.01.06感情の整理
雑記『死ぬまで、働く』97歳の現役看護師 池田きぬさん 90代でも元気な人 すごい動画を見つけました。なんと97歳で働いていらっしゃる現役看護師「池田きぬさん」のお話です。サービス付き高齢者向け住宅に88歳で就職した池田さんは、その後10年も続けて、今は97歳。週1,2回の勤...2022.06.03雑記
感情の整理【12/31更新】2022やりたいことリスト100 ウィッシュリスト 最低目標でボトムアップ! *2022.6月末の更新 赤字*2022.9月末の更新 青字*2022.12/31の更新 緑色にしました昨年やってきた夢のリスト100ですが、叶うこともあれば叶わないことも多かったです。叶うことは何か...2022.01.11感情の整理メンタルヘルス
感情の整理【超重要】2022年のやりたいことリストを書く前に…適切な目標設定方法 昨年ウィッシュリストを作りました。しかし叶ったものもあれば叶わないものもあります。ウィッシュリストには叶う叶わないは置いておいて、やりたいことを書くようにと言われています。ファーストクラスで世界一周、...2022.01.04感情の整理メンタルヘルス
お金の悩み【衝撃の答え】最低時給が1500円になったらやりたいことは何? Yahoo!ニュースで、こんな記事が飛び込んできました。「最低賃金が時給1500円になったら何をしたいですか?」1500円ならいいじゃない!と思うのは早合点で、現実問題、簡単にそうなるわけはありません...2021.11.18お金の悩み
ひきこもり【ひきこもり高齢化】おいてけぼり~9060家族~を見て こちらのひきこもりのドキュメンタリー、とても気になっていました。おいてけぼり~9060家族~二年前の内容では、ひきこもりの50代女性と90代父が一緒に暮らしていて、生活費のすべては父親の年金のみ。衣食...2021.11.16ひきこもり
引き寄せの法則【自己犠牲】全体の幸福は個人の幸福より優先されるべきなのか? 自分の幸せを追い求めてはいけないことなのだろうか。自分自身の願望や欲望を欲することは自己中なのだろうか。自分だけが幸せになりたいと思うことはいけないのだろうか。えてして他人を喜ばせることが巡り巡って、...2021.08.27引き寄せの法則
感情の整理【終活】死後、捨てるのに困る 自分で断捨離、生前整理すべきもの 5選 断捨離を続けています。きっかけはいろいろありますが、10月からごみ袋の値段が変わってしまうのが一番の要因です。おおよそ3倍の値段に変わります。10枚 現在 値上げ後小(20L)38円 ➡ 1...2021.08.21感情の整理
心の闇【生活保護、扶養照会の闇】無価値感にさいなまれる 生きる希望もない 自分が生きていていいのかわからなくなるほど、落ち込んでいます。むしろ生きていて申し訳ないとすら思います。罪悪感、無価値感や居場所がないといった感覚に襲われています。年をとればとるほど、もう次の打つ手が...2021.08.17心の闇お金の悩みひきこもり