職場いじめ私の悪口言ってるよね?と本人に聞けますか ボイスレコーダーの記録体験談 心屋仁之助のポッドキャストを聞いていて お悩み相談のコーナーでこんな悩みがありました。 質問 会社の同僚に悪口を吹聴されて、周りがそれを信じてしまっている その解決法としていくつかありま... 2020.07.26職場いじめ
感情の整理人を許せない感情 職場いじめの後もいまだに苦しむ後遺症 職場でいじめの経緯は前の記事でも述べました。 仕事を辞めた後、3年くらいは嫌な上司が夢にも出てきてうなされていましたしずっといじめてきた彼女たちを忘れられずにいました。 私 自分... 2020.07.02感情の整理職場いじめ
職場いじめいじめの標的になったときどうすればいいのか 10:11~どうやって防ぐか こちらのYouTubeのお話で、中野信子さんがいじめを防ぐにはどうしたらいいのか、具体的にいじめのターゲットになったときどうすればいいのか考え方を教示しています。 どうやって防ぐのか ... 2020.06.29職場いじめ
職場いじめなぜ人はいじめをするのか‐② 脳内物質 オキシトシン、セロトニン、ドーパミンがいじめを加速する なぜ人はいじめをするのか①の続きです。まだご覧になっていない方はなぜ人はいじめをするのか①を先にどうぞお読みください。集団を維持するために個人を犠牲にしてきた、集団維持機能のためにいじめが起きることを説明しました。 こち... 2020.06.25職場いじめ
職場いじめなぜ人はいじめをするのか‐① 村社会 集団を維持するためのいじめ 私は過去に何度も職場いじめにあったゆえに、なぜ人はいじめをするのかという心理や原因を知りたくなりました。 なぜ、こういう考え方をするのかなぜ、威圧的な行動をとるのかなぜ、村八分にして楽しむのかなぜ、私はいじめられるのかなぜなぜなぜ…... 2020.06.19職場いじめ
職場いじめ事実と事実でないことを分けることが大切 この記事の続きです。 体育会系上司 相談をしていたキャリアカウンセラーが私の疲労困憊、また精神的なダメージを心配し「少し会社を休んだ方がいいのではないか」と助言をいただき、お局の上の上司に打診をしました。実... 2020.06.10職場いじめ
感情の整理プロセス型か 結果重視のオプション型か 前の記事で、上司から留守電に私の悪口が入っていたことを書きました。 そのときにお局上司はこんなことを言っていました。 お局 はっきりいってー細かいこと... 2020.06.04感情の整理職場いじめ
職場いじめ職場いじめで退職するまでの経緯 自分は人間関係がとても苦手で嫌なことを押し付けられても上手に断れない性格。こいつなら嫌なことをしても何も仕返しされないのではと思ってナメられていたと思います。 職場でのいじめ、嫌がらせ、無視、村八分、差別、パワハラ、言いがかりなどを... 2020.05.28職場いじめ