最近カズ姐さんのYouTubeをよく拝見しています。もっと早く知っておけばよかった!
かなり前からセッションされているようですね。YouTubeのライブでコメントに対しての心理セッションしてくれています。
この動画の中で人が怖いという質問がありました。
気になる回答をされていましたので、いじめによる傷を抱えている方や人が怖いという方、
よかったらお付き合いください。
質問|人が怖い
高校生のときに、人からいじめられた経験があり人と接するのが怖い
人のために喜んでもらえるためにいろいろしたいけれども人が怖くてできない
とても苦しいです。どうしたらいいか?
ゴミ箱扱いされている自分
いじめに対して、大勢から無視されたことは大きなトラウマになる。
いじめる人 ⇔ いじめられる人のパターン
いじめられる人は
強い人の下にもぐりこんで相手からされるがままになっている無抵抗の場合が多い
原因は高校生のいじめの前のもっと深い部分にあり
幼少期に支配的な両親であったこと、暴言、虐待があったなど
この質問者さんの場合は父親の暴言があり、言いなりになっていた
父の恐怖を避けるために、父の下にもぐりこんで怯えて回避していた
↓
クラスメイトに対しても同じような態度(無抵抗)で接していた可能性がある
すると私=ゴミ箱扱いでOK
と相手は判断する
相手はガンガンいじめてくる!
だから目の前の相手ではなく、その根っこにある部分を解決しなくてはいけない。
まとめ|原因は両親との関係
私もいじめられていたときはそうでしたが、威圧的な相手に対してついついへつらってしまうことがたびたびありました。
相手は自分が何も抵抗しないことをいいことに、いじめはますますエスカレートします。
いじめられた場合についての対処法はコチラに書きましたが
しかし自分の根っこを解決しなければ、きっと同じことが何度も何度も起こるのだと思います。
その根っこを取り去りたいです。
父が私に暴言暴力をふるっていたような、それに似たようなことをする威圧的な人や支配的な人を前にすると頭がフリーズしてしまい、相手に支配されてしまいます。
幼少期に起きていた無抵抗の自分が、40,50過ぎたいい大人になってもまた繰り返されるのです。
根っこを何とかしなければ人生がいい方向に向かいません。
問題解決したいです。
コメント