感情の整理

感情の整理感情の整理

心がつらいとき

苦しいとき

重いとき

疲れているとき

ちょっぴりでも少しでも

楽になれるような言葉が見つかりますように…

心の闇

【警告夢】飛行機に乗り遅れた夢 焦り不安 どんな意味がある?

またまたリアルな夢をみました。友人と一緒に海外へ行く夢で、LCCで出発するところでした。調べてみると、飛行機に乗り遅れる夢は警告夢のようです。どんな意味があるのでしょうか。よかったら最後までお付き合い...
感情の整理

【世界一イジワルな日本人】許せない気持ちの裏側にあるもの スパイト行動

ネットでこんな記事が出ていました。日本人が世界一意地悪いと…この記事を読みながら、これっていじめの構造と同じじゃないの?と思う部分が多くありました。ただ乗り、セロトニントランスポーターなどは過去のいじ...
感情の整理

【神時間力】星渉さん レビュー 完璧をめざすな!問題がないギリギリの線を攻めろ!

星渉さんの神時間力の本を読み終えました。人間には時間が限られている、それが命の残り時間であることはだれもが知っていることです。この本で一番言いたいことは、その時間に関する法則です。得たい結果=投資した...
メンタルヘルス

【鋼のメンタル】早く死にたいけど殺されたくはない 自分で死に方を選びたい

いつも読んでいるブログがあります。アメブロ 雅子さんの「精神科卒業までの道のり」というブログです。精神薬の知識や本や映画、動画のレビューなどとても深い造形があり、ついその文章力にぐいぐいと引き込まれて...
引き寄せの法則

【無意識リライト】本感想 ヨンソさん 行動できない理由は潜在意識

ヨンソさんの無意識リライトを読みました!やっとです…図書館でリクエスト申し込みをして、9か月ほど待ち、他館からの相互貸借で借りることができました。(買ってくれると思っていたのにダメでした!)YouTu...
心の闇

【自分責めをやめたい】ただ生きているだけで価値があるのか?罪悪感との戦い

毎日目標もなく淡々と生きていると、ときに無性にむなしくなることがあります。特に私のように無職でひきこもっている存在は、世の中に何かを価値提供をしているわけではないので、お金にならない=無価値という感覚...
引き寄せの法則

【近藤純さん・Kenji Spirit】引き寄せはエネルギーが大切!行動するタイミングはいつ?

先週、エンゲージの求人にだまされた(3部構成)というお話をしました。自分でも愚かだったと無知さを恥じて、自分責めをしていました。気分がモヤモヤの真っ黒い渦にまた包まれてしまい、なかなかそこから抜け出せ...
引き寄せの法則

【べき思考】ダラダラする夫を許せない!嫌いな人が気づかせてくれる思い込み

最近しのざきみどりさんの動画を頻繁に見ています。つらい現状をどうしたらよいか、という自分の悩みの解決法を調べていくと、しのざきさんに行きつきました。他人は自分であり、ワンネス、他人は鏡であるという教え...
引き寄せの法則

【しのざきみどりさん】頑張らないといけないを手放す 負の状況を許可する

普段、自分が働いていないことや人の役に立ちもせず、そして頑張れずに生活していることを恥じて、心が苦しくなります。そんなときにこちらの動画を見ました。私と似たような状況で、うつ病になり会社を辞め、仕事が...
心の闇

【無意識】すべてのことをネガティブに考える癖 自己受容感の欠如

月末まであと10日です。今日は頑張って仕事探しをしてみました。(30分だけネット検索)これまでずっと避けていたことでした。もしかしたら自分は仕事が始まったら、難なくスムーズにできてしまうような気がして...
感情の整理

【固定観念】ネガティブ?ポジティブ?正しい?間違ってる?すべてを受け入れる度量が欲しい

「ものごとにはプラスとマイナスは同じだけの量がある」ということは、一般的に知られていますし、私も頭ではわかったつもりでいました。また、現象や出来事において、すべてには裏側があり、光と陰、陰と陽、試練と...
引き寄せの法則

【捨て活】卒業アルバムを捨てました!はづき虹映さん 古い概念を手放すとき

卒業アルバムはずっと捨てられずにいたものの一つでした。しかし、父の遺品整理をしている最中に、父の小学時代の卒業アルバムが見つかり、どう処分すればよいか悩みました。なぜかというと、父が大事に保管してあっ...
引き寄せの法則

【有料級】捨て活ETSUKOさん 夢や願望実現には何が必要?想像と〇〇感!

年中捨て活をしていますが(笑)、ようやく卒業アルバムを捨て始めました。(タンス2さおをようやく捨てられました)最近は「捨て活で人生好転」をテーマにしているETSUKOさんのYouTubeをよく見ていま...
感情の整理

【苫米地英人さん】立ち読みしなさい!本要約 ホメオスタシスの呪縛

図書館で見かけた本です。『立ち読みしなさい!』 という、何とも目を引くタイトル👀‼️苫米地英人さんの本は何度か読んでいますが、この漫画調で読みやすそうな表紙に手を止めました。読めば潜在意識に関する情報...
感情の整理

【6月末更新】2023年やりたいことリスト➔人生の目的を意識をする 夢リスト例 ウィッシュリスト公開

*2月15日までにできたことを赤字で更新しました。*6月末を青色で更新しました。2023年も始まりました!時間の長さは平等なのに、流れているという意識がなく、気が付けば1日のうち数時間たっていたという...
感情の整理

【意識づけが大事】潜在意識が99% 普段から意識をするためにどうすれば?

12月もあと少し。びっくりするようなスピードです。気が付いたら大晦日、そして新年になっていてもおかしくない速さで過ぎていきます。なぜ日中、時間を意識していないと時間があっという間に過ぎていくのか、ピン...
感情の整理

【MEDITERRACE】願っても叶わないのはなぜ?「でも」という本音

自己肯定感を上げることが重要と言われて久しいですが、なかなか見えない心を整えるのは難しく、いつも苦戦しています。今年がもう終わるこの12月という時期で、ああ、今年もまた何もできなかった立ち上がることす...
感情の整理

12/31更新【現実化しよう】今年中に終わらせたいこと 願いごとは書いて○○しよう!

*11/14更新赤字*12/31更新しました 青字早いもので今年も残すところあと70数日となりました。時間の流れには逆らうことができません。そして時間は音もなくあっという間に過ぎ去っていきます。何かを...
感情の整理

【本心】やりたくないこと、不安・恐怖の裏側に隠れているものは何?

10月に入り、もう年末の足音が近づいてきました。ここから焦りだしても仕方ないのですけどね…ちゃんと動いてきた方は収穫の時期に入っていると思いますが、私は種をまいていないので何も収穫するものがありません...
家族

【悪癖】ゼロ100思考をやめたい 白でも黒でもなく人生はグレーしかない

母親のミスについて、知的障害があることは前々からお話していますが、先日プライムビデオに誤って課金してしまうという事件が起こりました。そのとき猛烈に怒りが沸いてきました。自分がAmazonのポイントを1...