感情の整理【怒りネガティブ】なぜ他人のミスが許せない?人為ミスと持ちたい寛容さ 許せない気持ちが延々と続くことがあります。 あなたは他人の犯したミスについて寛容になれますか? 私はものすごく心の狭い人間で、人の犯したミスも、自分の犯したミスもなかなか許すことができません。 ミスしたあとは激しい自己嫌...2022.05.19感情の整理
職場いじめドリームキラーにご用心 あなたの夢をつぶすクラッシャー上司 仕事を辞めて5年以上経つ今もまだ、前の職場の女性上司のことをふと思い出すことがあります。 美魔女 その上司は体形は萬田🔵子みたいな感じといったらいいでしょうか。(別に萬田さんを悪く言ってるわけではありません…あしからず)身長が...2021.05.04職場いじめ
感情の整理人を許せない感情 職場いじめの後もいまだに苦しむ後遺症 職場でいじめの経緯は前の記事でも述べました。 仕事を辞めた後、3年くらいは嫌な上司が夢にも出てきてうなされていましたしずっといじめてきた彼女たちを忘れられずにいました。 私 自分...2020.07.02感情の整理職場いじめ
自分について抜毛症 自身の経験 自ら髪を抜いた娘、気づけなかった母 3カ月は長かった Yahoo newsを見ていたら気になる記事が入ってきた。実は私もそうなのである。 子供がコロナの時期に学校に行けないことにより、ストレスから自分で...2020.06.22自分について
職場いじめ【中野信子さん】なぜ人はいじめをするのか‐① 村社会・集団を維持するため 私は過去に何度も職場いじめにあったゆえに、なぜ人はいじめをするのかという心理や原因を知りたくなりました。 なぜ、こういう考え方をするのかなぜ、威圧的な行動をとるのかなぜ、村八分にして楽しむのかなぜ、私はいじめられるのかなぜなぜなぜ…...2020.06.19職場いじめ
感情の整理【よくばり主婦あづささん】負の感情の対処法 こんにちは今日は負の感情の吐き出し方についてシェアしたいと思います。 あるYouTubeを見ていたら過去の私はまさにこれ…って思うことがありました。 よくばり主婦あづささんというYouTuberです。 負の感...2020.05.31感情の整理